管理ページ>ワークフロー を表示すると、各種設定項目が表示されます。
基本の設定としてステータスと承認タイプの選択があります。
このブログで承認機能を使用しない場合は、ステータスの有効チェックを外してください。
管理ページ>ワークフロー を表示すると、各種設定項目が表示されます。必要に応じて適宜変更を行います。
基本的には承認依頼、承認・承認依頼、最終承認の3つの流れになります。
承認・承認依頼は、下位の承認依頼を受け付けて、上位の最終承認グループに承認依頼を引き渡す、中間承認者の役割になります。
この中間承認者は、複数のユーザーグループを割り当てることができます。
複数の中間承認者は、表示の上から下に向かって順に承認依頼が引き渡されていきます。
上記の例の場合、
レポートブログスタッフがエントリーの作成、承認依頼を行い
商品開発部ユーザーグループが中間承認者としてチェックを行い、OKであれば最終承認者の広報部グループへ承認依頼を行い
広報部ブループが最終的な承認を行うと、一般に公開となります。
商品開発部ユーザーグループと同じ中間承認者として、営業部ユーザーグループなどを作成して追加することができます。ユーザーグループについては、本マニュアル内のユーザーグループの管理をご確認ください。
承認タイプ で並列承認を選択した場合、公開ポイント、却下ポイントの2つを指定する必要があります。
いずれのポイントも、承認権限を持ったユーザーが承認(または却下)することで加算され、公開ポイントまたは却下ポイントに到達した時点で承認は完了となります。
公開ポイントに到達した場合はこのバージョンが公開されますが、却下ポイントに到達した場合はこのバージョンが却下となり、修正後に公開を求める場合には再度承認依頼をすることになります。
このポイントは、ユーザーグループに設定した承認ポイントを元に加算されます。
お手元のPC、スマートフォンで a-blog cms製Webサイトをご覧いただけます。
メニューの「ログイン」からエントリーの投稿も!
a-blog cms デモサイト