メニュー
制作者には開発とメンテナンスのしやすさを サイト運用者には更新の手軽さを提供します。
製品ダウンロード 最新 Ver.3.0.9
初めての方はまずはこちらから
a-blog cms は、Web制作に関わる全ての人にとって安心・安全な環境で情報発信が可能なCMSです。 プログラムを書くことによるセキュリティリスクを排除し、生産性の向上を支えます。
詳細を見る
ホテル万長
十和温泉
豊洲ぐるりパーク
ネイルサロン&スクール リュクス
桐子モダン ブランドサイト
株式会社マツイフーズ
事例をもっと見る
プログラムなしで構築
フォームが標準搭載
テンプレート記法
会員制コンテンツなどの通常はプログラミングが必要な仕組みもプログラムを一切書かかずに構築できます。 プログラムを書いたりロジックに悩む時間がなくなり、素早く目的のサイトを構築します。
サイトの任意の場所にフォームを設置でき、入力データのチェックやコンバート機能を搭載。複数ステップのフォームも作ることができます。 さらに外部連携機能を使って、フォーム機能を拡張してデータを活用することができます。
a-blog cms のカスタマイズでは独自のテンプレート記法を採用しており、テンプレートにプログラムのロジックを持ち込みません。 これにより、PHPなどのプログラムを書くことによるセキュリティリスクを排除し、HTMLと独自のテンプレート記法を使ってWebサイトを自由に構築できます。
特長をもっと見る
標準機能が充実しているので、プログラムを書かなくても高機能なシステムを搭載したサイトを作ることが可能です。
機能をもっと見る
時間がない、a-blog cms の主な特徴についてざっくりと知りたい方に向けた紹介動画です。
主にWeb制作を行われているユーザーの皆様へa-blog cms 導入後のインタビューを行いました。
interview #1
WordPressをやめたことにより、開発コストは少なく、利益は大きく。生産性の高さに驚きました。
株式会社 にいがた三昧五十嵐 敦
interview #2
CMSの機能に精通し、ウェブ解析士としてクライアントにベストな提案を
AOGIRI.net / 株式会社テリムクリ山田 恵理子
interview #3
SNSよりも一歩進んだプロモーションを求めている方々に。きちんと動くサイトを手早く構築できるCMS。
データファーム勝又 孝幸
interview #4
「目指すのは、将来の価値になる Web サイト。」a-blog cms に何度も救われた10年間。
株式会社アイデアソース新 謙二
interview #5
「 a-blog cms がクライアントの架け橋に。」”パワー控えめ”でも確かなスキルと信頼関係を築ける
株式会社ルーコ鈴木 孝明
interview #6
「プログラミングの達人と戦う武器になる。」エンジニア目線で考える a-blog cms の魅力
ましじめ田村 章吾
インタビュー記事をもっとみる
a-blog cmsでWeb制作を行っているビジネスパートナーの企業一覧です。
お知らせをもっと見る
より速くより便利に
ionCubeによる暗号化を廃止し さらに導入しやすく
a-blog cms オンライン勉強会 はじめてのテーマ作成編 2022/05/24
イベントをもっと見る
導入前のa-blog cms にまつわる疑問に答える無料相談を行っています。 わからないことは、お気軽にご相談ください。
カスタマイズするためのリファレンス・ドキュメントを用意しています。
開発者向けサイトへ
お手元のPC、スマートフォンで a-blog cms製Webサイトをご覧いただけます。
メニューの「ログイン」からエントリーの投稿も!