1. トップ
  2. 連載記事
  3. ユーザーインタビュー
  4. 「 a-blog cms がクライアントの架け橋に。」”パワー控えめ”でも確かなスキルと信頼関係を築ける

「 a-blog cms がクライアントの架け橋に。」”パワー控えめ”でも確かなスキルと信頼関係を築ける

取材協力/ 株式会社ルーコ 鈴木 孝明さん

株式会社ルーコの鈴木 孝明さんは、a-blog cms 歴がもうすぐ 10年目に突入するという熟練ユーザーさん。「すずきカレー」というペンネームで、ブログや Twitter で a-blog cms に関する情報発信も行っています。自らを“パワー控えめ系ユーザー”と称する鈴木さんに、a-blog cms との歩みと仕事での変化についてお聞きしました。

Web 全般を運用しながら利益につなげる

もともと Web ディレクターをしていましたが、現在は Web 集客アドバイザーとして、Web を軸にしたプロモーション全般を担当しています。

クライアントは地元のケーキ屋さんや呉服屋さんなど、比較的規模が小さめの B to C のお店が中心。まずは簡単な Web サイトをつくり、そこから数年間かけて徐々に運用と更新のアドバイスを行っていきます。まだ情報発信の仕方が成熟していないクライアントに、いかに Web を活用しながら利益につなげていくかを提案する役割です。


Web 集客アドバイザーとして、Web を活用しながら利益につなげていく提案をしている


一般的に Web 業界の人は、自律的に知識を習得しアップデートしていける人が多いのではないかと思うのですが、私は自分から勉強していくタイプではないんです。

また実務ではディレクションがメインのため、コードを書く時間は仕事全体の2割もありません。a-blog cms を使い始めて 10年が経とうとしている今、私のような受け身のユーザーや、コードを書く時間が少ないユーザーでも無理なく学習していけるというのが、特徴の一つなのかなと改めて感じます

ノンプログラムでここまでできるのか、と感動した

今から 10年も前のことになりますが、a-blog cms を使う前は HTML による静的サイトをつくっていました。

その頃、自分で更新していけるような動的サイトをつくるには、ものすごく費用が必要だったんです。たとえば検索サイトなら 300万円、当時流行していた mixi のような SNS サイトなら 1000万円といった具合です。

動的な Web サイトをつくるには、PHP が書けるプログラマーさんに頼るしかなかった時代でした。だからこそ a-blog cms は、ノンプログラムでも利用できることがとても画期的で。実際に人材派遣会社の仕事検索サイトを、PHP の外注費なしにノンプログラムでつくれた時には感動したのを覚えています。

また、アップルップルが WCAN という Web 系の勉強会を主催していたことや、当時は海の近くの民宿で a-blog cms の Training Camp があったこともポイントに。その頃の私は手を動かすことのない Web ディレクターだったので、自分が学ぶというより「こうした勉強会なら社内のスタッフも参加しやすく、楽しく学んでもらえそうだ」と思ったんです。

学習機会に恵まれていたおかげで、結果的に a-blog cms と出会ってから、自分でもまたコードを書くようになりました。

分かりやすくスピーディー、合理的な CMS

小売店や中小企業では、ブログすら書いた経験がなかったり、ほぼ Web の知識がない方が Web 担当になるケースも少なくありません。

a-blog cms は、たとえば管理画面の入力順を Web サイト上のレイアウト順にそろえられたり、imgタグの「alt属性」という項目に何を入力すべきか分かるように「この写真を一言で言うと」というラベルに変更できたりと、Web に慣れていない人にも使いやすいように設定できます。通常だと PHP が必要になる作業を、ノンプログラムでサクッと 10 〜 20分程度で手軽にできるところが助かっています


管理画面の入力順を Web サイト上のレイアウト順にそろえることができる


最近はスマホでの Web サイト閲覧が圧倒的に多いため、最初に CMS プロトタイピングで機能の設定のみをした段階で、クライアントに「お手持ちのスマホで触ってみてください」と言って確認してもらうことも。動画の読み込み速度やスマホで見た時のページの長さなどは、紙のデザインカンプでは確認不可能ですし、クライアントは忙しい方が多いため、試作段階でスピーディーに確認できることが喜ばれています。

「写真はこれから追加すれば良いので、まずはこのまま公開してしまいましょう」という合理的な提案ができるのも a-blog cms だからこそですね。

情報を資産として蓄積し、大きく育てる

a-blog cms は、スマホから SNS にアップするような感覚で気軽に更新することができます。

最初は「何から始めたら良いか分からない」というクライアントも多いのですが、たとえばケーキ屋さんならまずは簡易的な店舗紹介ページをつくり、ケーキの写真を撮ってコツコツと Web サイトにアップしてもらうようにします。

それが 1年続けば素材と情報が蓄積されていくため、それを「オーダーケーキ」「季節限定商品」など、こちらでカテゴリー分けして整理してあげるんです。さらに注文の流れやオーダー方法などの情報をつけ加えれば、商品紹介ページが完成。



単に商品写真をアップするだけなら SNS でもできますが、情報をまとめ直して整理できるのは Web サイトならでは。ペライチやジンドゥーといった他のサービスでも無料で簡単に Web サイトを作成できるのですが、更新のしやすさや膨大な情報量に耐えられる点など、長期的に運用していくことを考えると a-blog cms が断トツに優れています

「ただ写真をアップするだけ」という最初の敷居は低くしながら、蓄積された情報を資産として Web サイトを大きく育てていける、それが a-blog cms なんです。

価値のある Web サイト活用を提案できたら

こうして Web サイトを更新していく仕組みができていくと、少しずつ利益につながったり、「ブログ見たよ」という声などの反響が増えていきます。そうするとクライアントのモチベーションも上がり、コンテンツをマネジメントする楽しさを知ってもらえるんです。

今の時代、Google マイビジネスや SNS など無料で利用できるサービスがたくさんあり、Web サイトにお金と時間をかけようとしていないお店や企業もたくさんあります。いろいろな選択肢があるなかで、情報を資産としていく意義をクライアントに理解してもらうことこそ、 Web サイト制作の原点ではないかと感じています。

規模は小さくても素敵な商品をつくっているお店が、情報発信の活用法を知らないまま閉店してしまうのは本当にもったいないと思うんです。Web でのサポートやアドバイスをすることで、価値のあるところにきちんと必要なお金をかけていただけたらと思います。

そのために、a-blog cms には今後もさらにクライアントが更新しやすくなる UI の改善や、更新するのがもっと楽しくなるような機能の導入を期待しています。

クライアントや社内との架け橋になってくれた



なかには 8 〜 9年、a-blog cms を使って一緒に Web サイトをつくり上げてきたクライアントもいて、クライアント自身も a-blog cms のアップデートを楽しみにしてくれています

最近では PC 上でスマホ表示のプレビューができるようになった機能や、文字の大小や中央ぞろえなどの設定を見たまま確認できる Lite Editor 機能などを、特に喜んでもらえました。機能をつくっているのは開発元のアップルップルですが、a-blog cms が便利になる度に、私がクライアントに感謝されるというありがたい仕組みです(笑) 

また Web 業界はディレクターやデザイナーなどの分業化が進んでいますが、職種を問わず扱いやすい a-blog cms というツールを通して、お互いの仕事への理解が深まり溝を埋める役割も。a-blog cms が、クライアントや社内との架け橋になってくれていると感じます。

そして最初に言ったように、自分から学ぼうとする意欲が決して大きいわけではない私のような”パワー控えめ系”ユーザーでも、自然体で続けてこれたのが a-blog cms なんです。無理なく確かなスキルが身につくので、多くの方におすすめしたいですね。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インタビューをした方について

株式会社ルーコ 鈴木 孝明

Web 集客アドバイザー。専門学校でグラフィックデザインを学んだ後、フリーターを経て現在の会社に入社。Web 運用を軸にしながら、商品のネーミングから新サービスの打ち出しまで幅広く行う。ブログなどで使用している「すずきカレー」というペンネームは、カレーが好きだったことと、具だくさんで雑多なものを体現したいという思いが由来。たべごと写真という写真素材サイトも運用している。元バンドマンで、今でもロックが好き。

a-blog cms を体験してみませんか?

必要なのはメールアドレスだけ。スマホからも登録可能。
ablogcms.ioなら今すぐにお試しできます!

キャプチャ:ablogcms.ioのトップページ

a-blogcms.ioは、a-blog cms がインストールされているあなただけの環境を30日の間提供する無料のサービスです。
必要なのはメールアドレスだけ。登録だけならスマホでも始められるのでお手軽にお試し可能です。あなた専用の制作環境のため、記事の投稿はもちろん、SFTPでサーバーに接続して自由にカスタマイズできます。

a-blog cms を無料でお試しする

同じシリーズの記事

お試し環境の用意はおまかせ!
a-blog cms のテスト環境を30日間無料でお試しいただけます