1. トップ
  2. お知らせ
  3. イベント・セミナー

イベント・セミナー

年2回開催しておりますa-blog cms Training Camp では、最新機能や明日から役立つ実装方法を紹介しております。

次回は、2016年5月20日(金)13時〜21日(土)16時の期間で、場所は宜野湾ベイサイド情報センター(Gwave 〒901-2227 沖縄県宜野湾市宇地泊558-18)にて開催します。

2016年5月は初夏の沖縄で、気軽に新機能紹介をお聴きいただけるセミナーと実装方法まで学べるハンズオンの二部構成でお送りします。
詳細及びお申し込み特設ページをご確認ください。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年2月27日(土)に開催される、札幌のセミナー「CMSMix Sapporo 〜Web制作の幅が広がる!プロジェクトの傾向から考える、2つ目・3つ目のCMS選び〜」に参加するCMSの1つとして、 a-blog cms が出演することになりました。


CMSMix Sapporo では、CMSアドバイザー ウェビングスタジオ の口田聖子さんによる基調講演のあと、4つのCMSによるセッションが予定されています。

複数のCMSが同じセミナーで登壇することはあまり見ない機会となっておりますので、この機会に、普段とは違う2つ目、3つ目のCMS選定をしてみてはいかがでしょうか。

開催概要

日 時2016年2月27日(土)13時30分〜
場 所Sapporo Cafe(北8条西5丁目、札幌駅より徒歩5分)
参加費2月12日(金)17時まで早割1,000円/通常2,000円(当日会場にてお承ります)
対 象Webデザイナー/フロントエンドエンジニア/ディレクター/プログラマー/企業Web担当者など
定 員45名(予定)
主 催株式会社ジャクスタポジション
協 力有限会社アップルップル、concrete5関東ユーザーグループ、Drupalユーザーグループ、MT蝦夷

参加する4つのCMS(アルファベット順)

  • a-blog cms
  • concrete5
  • Drupal
  • Movable Type

CMSMix Sapporo お申し込みページへ


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年12月19日(土)に開催される、まにまにフェスティバルP4に a-blog cms がブース出展することになりました。

当日は開発スタッフと、個別にじっくりと相談することができます。パンフレット、ステッカー2種類を配布する予定ですので、すでに a-blog cms を導入済みの方も、ぜひお立ち寄りください。

まにまにフェスティバル(まにフェス)P4

今回 a-blog cms はブース出展の参加ですが、他にもWeb制作に関するセッションが行われております。参加に合わせ a-blog cms ブースにもお越しいただければ幸いです。

まにまにフェスティバルは、2015年12月19日(土)大阪産業創造館3F(10:30〜20:00)・4F(11:20〜19:00)にて開催されます。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

秋の合宿イベントは、アップルップルの運営するコワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」で、11月20日(金)・21日(土) で開催いたします。今回は、基調講演や新しいバージョンについての変更点等の説明部分だけ「a-blog cms DAY in NAGOYA 2015/11」と別のイベントとして分けております。あわせて参加をお願いします。

年2回の合宿イベント「a-blog cms Training Camp」の開催がいよいよ今週末、11月20日(金)・21日(土)に迫りました。当日のプログラムをご案内いたします。


「a-blog cms Training Camp 2015 Autumn」の続きを読む

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CMS大阪夏祭り2015というイベントが9月5日(土)に開催され、a-blog cmsも大阪のユーザーを中心に、弊社も協力してブース出展とプレゼンテーションに参加しました。12ものCMSが集まるイベントで、CMSにまつわるセミナー、各CMSプレゼンテーション、各CMSのブース出展が行われました。


ブースの様子


そのほか会場の様子1

そのほか会場の様子2

CMSプレゼンテーションではa-blog cmsエバンジェリストの坂本 邦夫 さんとアップルップルの森田から対談形式で15分ほどご紹介いたしました。

ブースでは、a-blog cmsのデモから、機能説明、a-blog cmsでコンテンツを管理しているWebベースのデジタルサイネージをご紹介いたしました。導入をご検討の方からすでに利用していただいているユーザー にもお立ち寄りいただきました。当日は多くの方に訪れていただき、ありがとうございました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

a-blog cmsを体験してみよう!

お手元のPC、スマートフォンで a-blog cms製Webサイトをご覧いただけます。

メニューの「ログイン」からエントリーの投稿も!

a-blog cms デモサイト