utsuwa_static

a-blog cms オンライン勉強会 はじめてのテーマ作成編 で利用するサンプルファイルになります。

このファイルは、UTSUWA テーマを a-blog cms のプロフェッショナル版以上で利用ができるフルパブリッシュ機能を利用して全ページを HTML 化しています。

utsuwastaticrelative

相対パスで書かれた HTML で書かれています。そのままブラウザで表示させることができます。

元のサイトがどうだったかを確認するためのファイルです。

utsuwastaticabsolute

絶対パスで書かれた HTML で書かれています。

テーマ化する際に利用するファイルになります。どうしても絶対パスでないといけないことはありませんが、相対パスのファイルについては、フォルダを移動させた時にファイルのリンク切れが起こりますので注意が必要です。

テーマ化のSTEP1

テーマ化する際には、utsuwastaticabsolute を利用し

を用意します。

※ この news/index.html をコピーして index.html を作る際に、相対パスだと困る事になります。

テーマ化のSTEP2

beginner/template.yaml をコピーして、今回作るテーマの中に入れることで STEP1 のファイル名が設定された事になります。